【国内版GARMIN専用】GPS 33周目【JP/日本】
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 05:34:10.81ID:mX8xZ3iJ0
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
[1]日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
[2]報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:05:07.61ID:kfJzvAPs
iPhoneのガーミンコネクトとPHOENIX7の。
表示させるにはgarminWatchiを付けたままにして下さい、ってなって
へっ?てなる。
付けてますが!
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:38:13.53ID:lH8YVIGu
それBTオンオフで直るやつでしょ
気にすんな、そんなもん
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:32:13.67ID:YcszBPI/
1040使ってるんだけど現在地の天気のページで風速が時速表示になるんだけど秒速表示にできないですかね?
表示されてる下の一時間後毎の予報の表示は秒速表示になってるっぽい。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:59:18.38ID:w2JeLniy
なんなPCに接続しても認識されなくなった…
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:26:23.01ID:zMtCeprF
二年おきに新型というサイクルだから、6月に1050こないかね
AI入りとかありそうな。。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:23:23.12ID:zp4KrVEt
ウォッチもサイコンも近年は3年毎だし
新機能はまずfenix辺りから搭載されるぞ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:28:36.44ID:i2WHHiDK
>>396
LAPボタン押しながら繋いでも?
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:01:36.41ID:L78FMCES
840の液晶の縁が太くなったのって剥がれ防止?
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:21:36.56ID:kvBrsaqW
そういうときは
「GNSS対応じゃなくてGNSSマルチバンドじゃね?」
とか言ってやれよ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:41:09.40ID:A9VnhHJH
GNSSはグローバルナビゲーションサテライトシステムの略でみちびき(日本)、GPS(アメリカ)、グロナス(ロシア)、ガリレオ(EU)、北斗(中国)、ナブIC(インド)があるけど、昔はGPS一択だったよな。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:31:43.31ID:+Z7CHUbP
SRAM RED対応とバクフィクスか
Appoe Maps対応って海外だと求められるのかね?
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:08:43.29ID:j22vt+c3
>>413
人による 俺はあの機能で命拾いしたから
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:47:41.09ID:fqMxoofA
AppleMapで位置共有できるってのはセンドポイント要らなくなるやつ?
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:58:35.76ID:8mnHlyu4
UCIワールドチームのレーサーもレース中に急カーブ警告のおかげて崖から落ちなかったみたいな話はきく。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:06:51.16ID:iRugTXVM
Appleからの位置送信使ってみたが便利だなコレ
スマホから送信してすぐにナビ開始できる
sendpointsの完全上位互換
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:09.39ID:jE+rtlzH
へー、そんなことができるようななっだんだ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:14:11.11ID:dz+h+i2U
GARMINのソーラーモデルってどう?
ソーラー頼るほどブルベみたいな長距離走らないけど、ソーラー無しだと心拍計とか余計なもの付いてくるからどうするか迷ってる
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:21:26.25ID:CDVpd+2i
ソーラーも余計なものw
いらないなら心拍センサーなんてメルカリにでも出せばいいけど
ソーラーは分離できないしね
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:29:15.97ID:p79FzqdE
電池持ちいいからソーラーはなくてもいいな
快晴なら電池の消費が10~20%減る程度のもんだし
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:40:03.21ID:BumfpDJI
ソーラーがあったからなんとか充電が保ったって人はなかなかいないんじゃないかな
後ソーラーをアテにして少ない充電で出発する人もいなさそう
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 13:23:26.62ID:Ir4DCgDs
ガーミンの心拍計はあんま良くないって見かける(実際はわからん)
ソーラーは無くても良いけどあっても困らん(発色が悪いとか聞く)
1040ソーラー使ってるけどソーラーあって良かったってなった事はない
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:07:05.24ID:FGqj+f6G
>>423
830じゃできないですか?
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:22:02.15ID:/BkZi6Bq
無理
買い替えろ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:21:12.59ID:hs0QOmcM
>>432
いやそれならSEND POINTで我慢するわ
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:05:01.55ID:qQIyYM46
センサー類持ってるから安い540ソーラー無しが今も売っていてソーラーモデルは販売終了になったことからわかるだろ。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:36:20.09ID:s0qAWO/0
1040非ソーラー持ちだけどソーラーにしておけば良かったと思った事は一度もない
センサー無駄になってるけど
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:21:00.79ID:4QFeER0a
Apple Mapsから位置情報を送信および共有する機能を追加
1030plusでも出来た
コレは便利だね
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:06:55.47ID:TWEon7t6
ソーラーなしセンサーなしで売れと
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:48:14.16ID:L77wA7wo
メーカーは儲からないようなことは絶対にやりません😤
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:16:17.97ID:C8CBufhm
メーカーというよりガーミンジャパン@いいよがだろ
海外じゃ普通に1040単品で売ってるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況